畑作り!

5月29日に畑作りを行いました。今回も六輪村さんの畑をお借りして

さつまいも作り♪

まずは、苗の植え方を教えてもらいます。

道具に苗をつけて土に植えていきます。みんな興味津々!

植える時は、葉っぱの茎の部分まで土の中に差し込み、

優しく土をかぶせます。

完成!さっそくみんなで挑戦!

苗植えは、ぞう組のお友達にやってもらいました☆

上手、上手!!

こちらも真剣に・・・。隣のお友達は、見守り中・・・「がんばれー。」

こあら組のお友達は、土をかぶせました!葉っぱが黒いビニールに

ついてしまうと暑さで枯れてしまうんだって!なのでたくさん土をかぶせました。

最後は水やり!元気に育つようにたくさん水をあげました。

「大きく、元気に育ってね♪」

みんなでこーんなに長いうねにさつまいもの苗を植える事ができました!!

最後は看板を設置☆

今回植えたさつまいもの品種は「べにあずま!」

これからお世話頑張るぞ!

焼きいも会で美味しく食べれるようにお世話頑張ります!

どんなおいもさんになるのか楽しみだね♪