交通安全教室がありました!

4月28日に交通安全指導が行われました。交通指導員の方から交通ルールを

教えてもらいました。

まず初めに○×クイズを行いました。交通ルールにちなんだクイズをみんなで楽しみました!

クイズに正解すると大喜びの子ども達☆

とっても楽しみながら行っていました!

続いてリズム遊び!信号の色を使って体を動かしました♪

「青!」は、渡る!「1、2、1、2」その場で足踏み!

「黄色!」は、「きょろきょろ」確認!

「赤!」は、「止まる」みんなで楽しく体を動かしました!

最後は、横断歩道の渡り方です。まずはお手本を見て・・・

ぞう組のお友達から実践してみました!車が止まるまでその場で待ちます。

横断歩道の信号が青になりました。左右を確認して手を挙げて渡ります!

とっても上手に出来ていました!

こあら組のお友達も挑戦!

上手に渡れました!

うさぎ組のお友達も挑戦!「これから渡るからね!」と車の人に合図☆

信号が変わらないうちに渡りましょう!

とっても上手に出来たので大きな拍手をもらいました!

ドキドキしたけど・・・

「渡れたよ!」

最後にもう一度、交通ルールの約束事を聞いて終わりました!

お散歩に行く時は、交通ルールを守って行きましょうね☆