お別れ会
年長児とのお別れ会がありました。
ステージの上で自己紹介は、それぞれに考えたポーズでかっこよく決めていました。
次は、体操や触れ合い遊びで年長児との触れ合いを楽しみました。
曲に合わせて指や足、鼻やほっぺなどに優しく触れ合う姿にとても成長を感じました。
未満児のゲームは、食べ物を年長児にお届けするゲームです。
お皿に「どうぞ」と乗せ、年長児は頭をなでて「ありがとう」と触れ合いました。
以上児は、年長児とカード合わせをし、「手を繋ぐ」「フープに入る」「車を押してあげる」の3種類でゴールするゲームをしました。
年長児と一緒に出来るゲームをとても喜んでいました。
先生たちからの出し物は「ひげダンス」です!
目の前でボールをバケツでキャッチしたり、バケツに入れたボールを落とさずに回したり、
棒を使って輪投げをしたりと、次々に繰り広げられるパフォーマンスに子ども達は釘付けでした!
年長児にもひげを着け、ボールキャッチにチャレンジしてもらい、大盛り上がりでした。
給食はくじ引きをしてグループに分かれての会食です。年長児と一緒に食べるカレーは最高の思い出になりました。
学校に行っても忘れないでね!