お子様が1日を過ごす保育園。はじめてのことで不安がいっぱいのことと思います。そんな不安にお答えします。みなさんの1日も早い保育園デビューをお待ちしております。

入園について

Q保育園に入園するには?
A:保育園に入園するためには入所申請書を住民票の在する市町村役場(役所)に提出する必要があります。まずこれが保育園に入るための第1歩となります。
なお、入園申請書は、市町村役場(役所)や保育園などにあります。
北斗市役所(TEL 0138-73-3111(代表))

Q保育料は?
A:保育料は、保護者の前年度の所得税や住民税などをもとに市町村が決定し、市町村に納入することになります。
なお、保育園では保育料額はわかりませんので市町村に確認してください。

Q隣の町の保育園に入りたいのですが?
A:広域入所制度があります。
住民票の在する市町村の保育園に入園することが原則ではありますが、お仕事による事情など市町村が特別の場合と認める場合には隣の町などの保育園に入園が可能です。
なお、この場合の入園による手続きは、住民票の在する市町村と入園希望の保育園がある市町村に関係するため、通常の手続きとは異なりますので、必ず市町村に確認してください。

生活について

Qすぐ保育園に慣れるでしょうか?
A: 大人が大丈夫と思っていても、家庭とは全く違う環境に子どもは戸惑い、慣れるのに時間がかかります。このことから保育園では、子どもが無理なく負担無く慣 れることを目標とし、少しずつ保育時間を延ばす慣らし保育を保護者の方に協力いただきながら行っております。子どもとの我慢くらべの日が少し間続くとは思 いますが辛抱を。
なお、慣らし保育の時間は年齢により違いがありますので保育園に確認をお願いいたします。

Q子ども保育での様子が知りたいのですが…
A:保育園では、おたより帳などの連絡用ノートにより子どもの様子を保護者へ連絡しております。朝登園し、夕に降園するまで1日の大半を保育園で過ごす子ども達の様子をできる限りお伝えできるように努めています。
家庭では見ることのできない様子、保育園では見ることのできない様子、心配事などなどノートの内容は自由です。どうぞたくさん書いてください。このノートが架け橋となり、家庭と保育園が共に手を携えて子どもを育てていくことを目標としています。

Q給食について教えてください
A:保育園専属の栄養士が、子どもの成長や栄養のバランスを考えて毎月献立表(カロリー表示)を作成しておりますのでご安心ください。
なお、授乳(粉ミルク)や離乳食などにつきましても保育園にお気軽にご相談下さい。
※保育園とご家庭の献立が重複しないように注意してください。毎日、必ず献立表を見るようにしましょう。

Q偏食やアレルギーがあり給食が心配なのですが…
A:《偏食》
偏食は食べず嫌いによることが多いようです。保育園では、子どもの様子を見ながら、苦手な食べ物を無理しないで、少しづつ、自然と食べることのできるように努めています。
《アレルギー》
アレルギーには、原因となる食品を給食から除く除去食となります。これは、保護者からの連絡をもとに、調理員と相談して決定することとなります。
※アレルギーの原因となる食品は、漏らさずお伝えください。

Q子どもの健康はどのように把握していますか?
A:戸外遊びをどんどん取り入れて、風邪に負けない元気な子に育つような健康な身体づくりを目標としています。
《視診》
登園時、担任がそれぞれの子どもの様子を見て状況を把握します。
※子どもの気になる様子は必ず伝えてください。
《健康診断》
年2回嘱託医による健康診断と、年1回歯科健診を行っており、結果をご家庭に連絡しています。

Q子どもが熱を出した時は?
A:発熱した場合は、お迎えに来ていただくよう連絡をしております。
子どもは抵抗力や体力が弱いので、病院で診ていただき、家で安静に休むことが一番の病気回復となります。お仕事などお忙しいこととは思いますがご協力お願いいたします。

その他

Q一時預かり保育とは?
A:断続的なお仕事などの都合により一時的にお子様の保育が必要な場合に利用できます。
【申込み先】保育園
※保育園に登録する必要があります。
【利用期間】12日を限度(4週間)
【利用料金】1,800円(1日)
※給食を食べない場合は、1,500円
【保育時間】8時間を原則とします。
※利用時間帯は各園若干の違いがあります。
【利用理由】断続的なお仕事、通院(入院)、介護、看護、冠婚葬祭など。
【実施園】東光保育園、第二東光保育園、第三東光保育園、第四東光保育園、大野保育園、第二大野保育園

Q延長保育とは?
A:11時間を越えて開園し保育を行っていることです。
当法人6保育園全園が午前7時~午後7時まで開園していますので、午後6時~午後7時の1時間が延長保育となります。
なお、平成16年4月1日から全園延長保育利用料金が別途かかります。
【利用料金】200円(おやつ有)
【利用時間】午後6時~午後7時までの間の1時間以内。

Q地域子育て支援センターとは?
A:北斗市内には5ヶ所あり、当法人では、第二東光保育園に「なかよし広場」、大野保育園に「ゆめのポケット」、子育て支援拠点施設「おひさまクラブ」が併設されており、スタッフが皆様のご来園をお待ちしております。
電話や来園しての子育て相談、保護者と子どもが参加しての「あそびの広場」などの内容も盛りだくさんとなっておりますので、一度遊びに来てください。子育ての悩みも解決できることと思います。
保育園や北斗市役所などにパンフレットがありますが、直接センターにご連絡されるのが一番かと思います。なお、利用料は、特別な行事参加以外は無料となっております。
【お問い合わせ】
なかよし広場:TEL・FAX / 0138-73-8154
おひさまクラブ:TEL・FAX / 0138-73-5567
ゆめのポケット:TEL・FAX / 0138-77-1904


ご不明な点がありましたら下記までご遠慮なくお問い合わせ下さい。

社会福祉法人 民生博愛会
TEL 0138-73-5184
FAX 0138-73-8766
Eメール m-hakuai@ms6.ncv.ne.jp