コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東光保育園|民生博愛会

  • 保育のページ
  • 介護のページ
  • 求人情報
  • 全施設一覧
  • 沿革・概要
  • お知らせ
  • ホーム

季節のアルバム

  1. トップページ
  2. 季節のアルバム
2017年7月11日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 東光幼稚園 季節のアルバム

野菜の収穫をしました!

みんなで水やりをしたラディッシュやミニ大根が収穫の時を迎えました。予想以上に大きくなりみんな大喜びです。 こちらはラディッシュ!まん丸でぷりっぷりに大きくなりました。 ミニ大根の赤色を収穫しました。 こちらはミニ大根の白 […]

2017年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 東光幼稚園 季節のアルバム

おじいちゃんおばあちゃんと笹飾りをつくりました

 おじいちゃんおばあちゃんが来園し、七夕飾りをつくりました。まずは簡単な自己紹介をしたあと早速飾りつくりです。 こちらのお友達はおばあちゃんと相談して提灯などを作ったようです。 そしてまだ途中ですがおばあちゃんと協力して […]

2017年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 東光幼稚園 季節のアルバム

マリーゴールドを植えました(竹・松組)

今日はたけぐみとまつぐみでお花を植えました。今年は2回目!前回の経験があるせいか、子ども達も幾分か手慣れた様子でした。花を優しく大事にひとつひとつ植えました。 こちらはたけぐみのお友達。これから土をかけるところです。 こ […]

2017年6月19日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 東光幼稚園 季節のアルバム

6月17日 親子バス遠足 4

いよいよ待ちにまったお弁当タイム!バス内ではお腹がすいたとの声がちらほら。ひと遊びした後のお外で食べるお弁当は格別!お母さんの愛情たっぷりのお弁当をおいしそうに食べていました。 沢山食べたかな? お外で食べるとさらにおい […]

2017年6月19日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 東光幼稚園 季節のアルバム

6月17日 親子バス遠足 3

いよいよ昭和公園に到着です。昭和公園では大型遊具があり水遊びもできました。さてさて、皆は何をして遊んだのかな? こちらは大型遊具のつり橋をわたっていますよ!バランスを取りながら上手に歩いていました。 お父さんと一緒に遊ん […]

2017年6月19日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 東光幼稚園 季節のアルバム

6月17日 親子バス遠足 2

さて、いよいよ函館山に到着しました。風も心地よくいい景色が見られました。 まずは記念撮影です。松組の皆さん前をむいてくださいねー!皆の住む北斗市を背にパシャリ!! 探索して少し休憩です。 景色を見ながら何かおいしいものを […]

2017年6月19日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 東光幼稚園 季節のアルバム

6月17日 親子バス遠足 1

今年の親子バス遠足は、函館山と昭和公園に行ってきました。皆で大きなバスに乗り目的地へ向かいます。皆で作ったテルテル坊主が力を発揮して、おかげさまで心地よい天気の中楽しい一日を過ごすことができました。 函館山に向かっている […]

2017年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 東光幼稚園 季節のアルバム

種まきをしました

トマトの苗を植えた後は、これも楽しみにしていたラディッシュとミニ大根の種をまきました。子ども達の想像以上に種は小さく失くしてしまったお友達も・・・。気を取り直して皆でまきました。 東光の種まき娘です!手際よく上手に種をま […]

2017年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 東光幼稚園 季節のアルバム

トマトの苗を植えました!

今日はトマトの苗を植えました。毎年松組はカッコウが鳴き始めたら種まきをスタートしています。とても楽しみにしていた苗植え!はしゃぐ気持ちを抑えきれず大騒ぎで植えました。沢山のトマトが実るといいですね! こちらはこれからトマ […]

2017年6月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 東光幼稚園 季節のアルバム

年中児と年長児が交流しました!

東光保育園の卒園児である先輩たちが沢山いる小学校へ行き、運動会の応援をしてきました。運動会では卒園児が保育園のお友達に手を振ったり声をかけてくれたりとうれしい場面がありました。 その帰りに応援に来ていた第四東光保育園のお […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 32
  • 固定ページ 33
  • 固定ページ 34
  • 固定ページ 35
  • »

東光保育園 メニュー

  • トップページ
  • 東光保育園について
  • 東光保育園の一日
  • お知らせ
  • 季節のアルバム

最近の投稿

アゲハチョウが羽化しました!!
2025年5月9日
桜が満開でした🌸
2025年5月9日
幼年消防クラブの入会式がありました2🚒
2025年4月26日
幼年消防クラブの入会式がありました🚒
2025年4月26日
書道教室がありました
2025年4月26日
交通安全教室がありました🚥
2025年4月25日

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月

東光保育園

list_img01

〒049-0162 北斗市中央2丁目3-23
TEL 0138-73-2984
FAX 0138-73-2901

logo01-300

社会福祉法人 民生博愛会
〒049-0162
北海道北斗市中央2丁目3番23号
TEL0138-73-5148
FAX0138-73-8766

  • 保育のページ
    • 東光保育園
    • 第二東光保育園
    • 第三東光保育園
    • 第四東光保育園
    • 大野保育園
    • 第二大野保育園
  • 介護のページ
    • 特別養護老人ホーム 清華園
  • 沿革・概要
  • お知らせ
  • 全施設一覧
  • 民生博愛会後援会
  • TOS通信
  • 求人情報
  • お問合せ
  • ホーム
© 社会福祉法人 民生博愛会
MENU
  • 保育のページ
  • 介護のページ
  • 求人情報
  • 全施設一覧
  • 沿革・概要
  • お知らせ
  • ホーム
PAGE TOP