コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

第二大野保育園

  • 保育のページ
  • 介護のページ
  • 求人情報
  • 全施設一覧
  • 沿革・概要
  • お知らせ
  • ホーム

季節のアルバム

  1. トップページ
  2. 季節のアルバム
2022年9月28日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 第二大野保育園 季節のアルバム

徒歩遠足に行ってきたよ!①

秋晴れの空の下、みんなで遠足に行ってきました! つぼみ組は園庭で遊びました!かわいい笑顔です☆ さくら組は消防署まで行きました!   たんぽぽ組は近くの公園まで・・。 「お外で食べるおやつ、おいしいね!!」 「 […]

2022年8月12日 / 最終更新日時 : 2022年8月12日 第二大野保育園 季節のアルバム

夏祭りがありました!②

午後からはひまわりさんの縁日ごっこです! 「ヨーヨー釣れたよ!」 第二大野名物サメ釣りです! 中身は何かな〜? 特別ゲストもやってきて、アイスのプレゼントを持ってきてくれました☆ 楽しい思い出になりました♪

2022年8月12日 / 最終更新日時 : 2022年8月12日 第二大野保育園 季節のアルバム

夏祭りがありました!①

子ども達が楽しみにしていた夏祭りがありました♪ ひまわり組が作ったおみこし行列でスタートです! みんなで「いか踊り」も踊ったよ! 次は縁日ごっこです! ひまわりさんが店員になります!「頑張るぞ〜!」 大盛況でした♪

2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 第二大野保育園 季節のアルバム

水遊びを満喫中です!

夏がやってきました! 水鉄砲、楽しいね〜! 冷たくて気持ちいい〜! 泥遊びもしたよ! 赤ちゃんも楽しみました♪    

2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 第二大野保育園 季節のアルバム

草花遊びをしたよ!

ちゅうりっぷ組で花びらを使ってままごと遊びをしました! 「ゼリーみたいでしょ♪」 「どうぞ召し上がれ〜!」 花びらって1枚ずつ形や大きさが違うね!   楽しい1日になりました!

2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 第二大野保育園 季節のアルバム

消防車がやって来たよ!

消防の方が来園し、避難訓練を見てもらいました! 避難の時の大切な約束をおしえてもらいました。 みんな真剣な表情ですね! 最後は消防車の前で記念撮影をしました! 「消防車、かっこいいね!」楽しい思い出になりました☆

2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 第二大野保育園 季節のアルバム

七夕会がありました!

ひまわり・ちゅうりっぷ組で七夕会をしました。 まずは七夕の由来の説明を聞いて・・ 笹飾りの紹介です。 「はさみで上手にできたよ!」 七夕星探しゲームもしました! 最後に「竹に短冊〜♪」を歌い、お菓子をもらいました! 小さ […]

2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 第二大野保育園 季節のアルバム

交通安全教室がありました!

北斗市の交通指導員の方が来園し、交通安全教室を開きました。 まずは交通ルールについての話を聞きます。   まずは信号の見方を教えてもらいます。 次はお楽しみの魚釣りゲームです! 「止まれ」の色の魚はどれかな〜?   横断 […]

2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 第二大野保育園 季節のアルバム

七夕製作会をしました!

ひまわり・ちゅうりっぷ組で七夕飾りを作りました! まずは日本各地の七夕の様子をスライドで見ました☆ 吹き流しに星を貼ります。上手に貼れたかな? ひまわり組は短冊に願い事も書きました☆ ☆七夕飾りの完成です☆ 「上手にでき […]

2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 第二大野保育園 季節のアルバム

畑作りをしました

大きいクラスで畑作りをしました。 「トマトのにおいがするね!」 じゃがいもも植えたよ! たっぷりとお水をあげて・・・ 収穫が楽しみですね!    

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 24
  • »

第二大野保育園 メニュー

  • トップページ
  • 第二大野保育園について
  • 第二大野保育園の一日
  • 季節のアルバム

カテゴリー

  • お知らせ
  • 季節のアルバム

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月

第二大野保育園

第二大野保育園 外観

〒041-1201
北斗市本町3丁目21番25号
TEL/0138-77-7447
FAX/0138-77-7769

民生博愛会

社会福祉法人 民生博愛会
〒049-0162
北海道北斗市中央2丁目3番23号
TEL0138-73-5148
FAX0138-73-8766

  • 保育のページ
    • 東光保育園
    • 第二東光保育園
    • 第三東光保育園
    • 第四東光保育園
    • 大野保育園
    • 第二大野保育園
  • 介護のページ
    • 特別養護老人ホーム 清華園
  • 沿革・概要
  • お知らせ
  • 全施設一覧
  • 民生博愛会後援会
  • TOS通信
  • 求人情報
  • お問合せ
  • ホーム
© 社会福祉法人 民生博愛会
MENU
  • 保育のページ
  • 介護のページ
  • 求人情報
  • 全施設一覧
  • 沿革・概要
  • お知らせ
  • ホーム
PAGE TOP