コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

第二大野保育園

  • 保育のページ
  • 介護のページ
  • 求人情報
  • 全施設一覧
  • 沿革・概要
  • お知らせ
  • ホーム

季節のアルバム

  1. トップページ
  2. 季節のアルバム
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月3日 第二大野保育園 季節のアルバム

畑作業をしたりお花を植えて楽しんでいます

年中児と年長児は、保育園の畑で野菜を育てたり 保育園の前にお花を植えて楽しみました。 苗を受けるときはちょっとドキドキ 「はやく大きくなってね!」 と、声を掛けながら水やりも楽しんでいます 好きな花を自分で選び、頑張って […]

2020年5月2日 / 最終更新日時 : 2020年5月2日 第二大野保育園 季節のアルバム

元気いっぱいの保育園のお友達

少しずつ春が感じられる季節になってきました。 保育園のお友達は今日も元気に過ごしています。 バギーに乗ってお散歩♪ 気持ち良くてついつい眠くなっちゃいます… お部屋の中でも、お友達と仲良くおもちゃで遊んでいます! 天気の […]

2020年3月30日 / 最終更新日時 : 2020年3月30日 第二大野保育園 季節のアルバム

お別れ会をしました

年長児ひまわり組のお別れ会です。 小学校に上がるお友達。とても立派に入場し、小学生になったら何を頑張りたいかを大きな声で発表することができました。 小さいクラスのお友達はピカチュウになりきり踊りを見せてくれました。 最後 […]

2020年3月18日 / 最終更新日時 : 2020年3月18日 第二大野保育園 季節のアルバム

年長児ひまわり組の卒園式がありました

保育園で卒園式が行われました。 今年はコロナウイルスの影響で例年とは違う卒園式となりましたが、無事卒園式を終え保育園での思い出を胸に旅たつことができました。 小学校でもみんな頑張ってね!!

2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 第二大野保育園 季節のアルバム

豆まき会をしました

豆まき会です。お友達は自分たちで作ったお面・ますをつけて参加しました。 節分の由来もしっかり聞き、豆まきの大切さを知りました。 製作の紹介では自分たちが作ったお面・ますを元気いっぱい発表してくれました。 小さいお友達も頑 […]

2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年1月31日 第二大野保育園 季節のアルバム

せせらぎ交流会で祖父母の方たちが来てくれました

保育園にたくさんの祖父母の方々が来園してくださり、子どもたちの歌や踊り、クラス発表を披露しました! つぼみ組はアンパンマンになって「サンサン体操」たんぽぽ組はクレヨンになって「どんな色がすき」を踊りました!! さくら組は […]

2019年12月27日 / 最終更新日時 : 2019年12月27日 第二大野保育園 季節のアルバム

今年も一年ありがとうございました

子ども達がお正月飾りを製作しました! さくら組はしめ縄作りです。 画用紙を縄のように縛るのは楽しいけど少し難しかったみたいです。 すずらん・ひまわり組は門松製作・まゆだま飾りです。 なぜ門松やまゆだまを飾るのかを聞き、真 […]

2019年12月27日 / 最終更新日時 : 2019年12月27日 第二大野保育園 季節のアルバム

クリスマス会

保育園でクリスマス会をしました! 作品発表では各クラス個性的な作品ができました! 職員手作りの紙芝居を見たり、ジングルベルをみんなで歌ったりしました。 職員の出し物ではトーンチャイムの演奏を聴きました。きれいな音色にみん […]

2019年12月27日 / 最終更新日時 : 2019年12月27日 第二大野保育園 季節のアルバム

手作りの氷作りをしました

ペットボトルに水を入れる所からスタートです。 園庭で自分たちで見つけた葉や花を入れました! 園庭にしばらく置き、後日氷ができているかみんなで見てみることにしました。 2日間園庭に置いていた氷を見に行きました! 「氷できて […]

2019年12月23日 / 最終更新日時 : 2019年12月23日 第二大野保育園 季節のアルバム

もちつき会

保育園でもちつき会がありました! もちつきの歌を歌ったり、実際につきたてのおもちを触ったり すずらん・ひまわり組のお友達はもちつきの体験もしました!! 「つきたてのおもち美味しい!!」 と笑顔でおもちを食べていたお友達で […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • …
  • 固定ページ 24
  • »

第二大野保育園 メニュー

  • トップページ
  • 第二大野保育園について
  • 第二大野保育園の一日
  • 季節のアルバム

カテゴリー

  • お知らせ
  • 季節のアルバム

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月

第二大野保育園

第二大野保育園 外観

〒041-1201
北斗市本町3丁目21番25号
TEL/0138-77-7447
FAX/0138-77-7769

民生博愛会

社会福祉法人 民生博愛会
〒049-0162
北海道北斗市中央2丁目3番23号
TEL0138-73-5148
FAX0138-73-8766

  • 保育のページ
    • 東光保育園
    • 第二東光保育園
    • 第三東光保育園
    • 第四東光保育園
    • 大野保育園
    • 第二大野保育園
  • 介護のページ
    • 特別養護老人ホーム 清華園
  • 沿革・概要
  • お知らせ
  • 全施設一覧
  • 民生博愛会後援会
  • TOS通信
  • 求人情報
  • お問合せ
  • ホーム
© 社会福祉法人 民生博愛会
MENU
  • 保育のページ
  • 介護のページ
  • 求人情報
  • 全施設一覧
  • 沿革・概要
  • お知らせ
  • ホーム
PAGE TOP