コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

大野保育園

  • 保育のページ
  • 介護のページ
  • 求人情報
  • 全施設一覧
  • 沿革・概要
  • お知らせ
  • ホーム

お知らせ

  1. トップページ
  2. お知らせ
2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 大野保育園 お知らせ

豆まき会♪

今日は豆まき会がありました! 朝からドキドキしている子や、「オニをやっつける!」と張り切る子もいましたよ。 みんな鬼のお面をつけて、豆まき会スタート♪ 節分の由来についてのお話を聞きました。 その後は、園長先生ときりん組 […]

2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 大野保育園 お知らせ

~そり遠足~

1月27日(月)は、きりん組さんのそり遠足でした! 今年は雪が少なくそり滑りが出来るか心配もありましたが、滑り具合も良好!! みんなとても良い笑顔で、「またすべろ~!!」と何度も滑って楽しんでいましたよ!!   […]

2025年1月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月19日 大野保育園 お知らせ

☆お正月交流会★

今日は祖父母の方と一緒にお正月交流会を行いました♪ 今年も、ひのき屋さんをお招きしての新春獅子舞公演✨   獅子舞の登場にビックリしている子もいましたが、 終始、新春獅子舞の公演を楽しんでいました。 ひょっとこ […]

2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 大野保育園 お知らせ

★クリスマス会★

今日は楽しみにしていたクリスマス会❤✨ クリスマスの話を聞いて、パネルシアターを見た後、 クリスマス製作の発表をしてもらいました。 どこのクラスの製作も可愛い作品でしたよ! みんなでサンタさんに届くように大きな声で「赤鼻 […]

2024年12月7日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 大野保育園 お知らせ

~もちつき会~

12月3日(火)は、子ども達が楽しみにしていた 餅つき会でした😊❤ まずは餅つきの由来を聞いたり、パネルシアターを見ました。   次にきりん組の子ども達全員が順番にお餅をつきました!   みていた子ど […]

2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年11月28日 大野保育園 お知らせ

祖父母とリンゴ狩り遠足(ぞう組・きりん組)

10月17日(木は、)みんなが楽しみにしていた 祖父母とりんご狩り遠足がありました☆彡 天候もよく、朝からウキウキの子ども達。 おじいちゃん・おばあちゃんと一緒にバスに乗り、みやご果樹園さんへ出発!! そして・・・待ちに […]

2024年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月22日 大野保育園 お知らせ

~避難訓練~

10月21日、今日は避難訓練がありました。 消防署員の方による防火指導もあり、消防車も見る事が出来ました。 訓練後は、水が入った消火器を使用しての消火訓練を見学しました。 今回は、保育士と園児を代表してきりん組さんの2名 […]

2024年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年11月28日 大野保育園 お知らせ

♡お店屋さんごっこ♡

10月18日(金)今日は、楽しみにしていたお店屋さんごっこ! 袋を持ってワクワクでスタートしました。 きりん組のお友達が、店員さんになって売ってくれました。 「いらっしゃいませ~」と元気な声と共に、頑張ってくれましたよ。 […]

2024年10月5日 / 最終更新日時 : 2024年10月5日 大野保育園 お知らせ

♡~修園旅行~♡

 10月4日(金)は、きりん組 修園旅行!!   当日は、あいにくの雨…。 予定していた、函館山、函館こどものくに には行けず。 ”函館市国際水産、海洋総合研究センター”と キラリスの“はこだてみらい館”に行っ […]

2024年9月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月11日 大野保育園 お知らせ

~大野農業高校訪問~ きりん組

9月11日(水)大野農業高校に訪問し、 搾乳体験をしてきました。 牛の模型を使って搾乳体験!!✨ 上手に出来て嬉しそうでしたよ。 牛に草のえさやり体験もしました!!✨ たくさん食べてくれて嬉しかったね。 牧草のロールの上 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 16
  • »

大野保育園 メニュー

  • トップページ
  • 大野保育園について
  • 大野保育園の一日
  • お知らせ
  • 季節のアルバム

最近の投稿

ある日のひよこ組🐣のお友達

2025年6月30日

ある日のぞう組さん🐘

2025年6月24日

🔥~避難訓練~🔥

2025年6月20日

5月28日★あひる組の様子★

2025年5月28日

うんどう教室!!

2025年5月20日

~北斗市交通安全教室~

2025年5月9日

児童公園まで桜を見に行きました🌸

2025年5月1日

4月22日(火)のクラスの様子☆

2025年4月22日

♡お別れ会♡

2025年3月21日

♡ひな祭り会♡

2025年3月3日

カテゴリー

  • お知らせ

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月

大野保育園

大野保育園

〒041-1251
北斗市本郷342-12
TEL/0138-77-8104
FAX/0138-77-8839

民生博愛会

〒049-0162
北海道北斗市中央2丁目3番23号
TEL0138-73-5148
FAX0138-73-8766

  • 保育のページ
    • 東光保育園
    • 第二東光保育園
    • 第三東光保育園
    • 第四東光保育園
    • 大野保育園
    • 第二大野保育園
  • 介護のページ
    • 特別養護老人ホーム 清華園
  • 沿革・概要
  • お知らせ
  • 全施設一覧
  • 民生博愛会後援会
  • TOS通信
  • 求人情報
  • お問合せ
  • ホーム
© 社会福祉法人 民生博愛会
MENU
  • 保育のページ
  • 介護のページ
  • 求人情報
  • 全施設一覧
  • 沿革・概要
  • お知らせ
  • ホーム
PAGE TOP