コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

大野保育園

  • 保育のページ
  • 介護のページ
  • 求人情報
  • 全施設一覧
  • 沿革・概要
  • お知らせ
  • ホーム

お知らせ

  1. トップページ
  2. お知らせ
2018年4月2日 / 最終更新日時 : 2018年4月2日 大野保育園 お知らせ

対面式!

新しいお友だちが21名入り、98名で大野保育園が今日からスタートしました!! アンパンマンがお祝いにきてくれました!!サン・サン体操をみんなで元気に踊りましたよ。みんな楽しんでいました!   

2018年3月16日 / 最終更新日時 : 2018年3月16日 大野保育園 お知らせ

お別れ会

うさぎ組・ぞう組がきりん組のみんなに感謝の気持ちを込めて踊りのプレゼントをしました。 楽しい曲と可愛い踊りに、お遊戯室は盛り上がりました。 職員の出し物『おおきくなるっていうことは』 大きく成長することは、逆立ちが出来た […]

2018年3月2日 / 最終更新日時 : 2018年3月2日 大野保育園 お知らせ

雛祭り会

楽しみにしていた雛祭り会。 各クラスで作った雛人形をみんなに披露してくれました。 素敵な雛人形がたくさんあって、楽しい雰囲気となりました。 雛祭りゲームでは、1位になったお友だちが、おだいり様とお雛様に変身しました。可愛 […]

2018年2月5日 / 最終更新日時 : 2018年2月5日 大野保育園 お知らせ

北斗市観光協会のキャンドル作り!!

今日は、キャンドル作りです!牛乳パックにロウを入れ、ぐるぐる回して固めます。 牛乳パックを頑張って破いたよ!!そしたら、ロウソクが見えてきたぁ~ クレヨンで絵を描きます。どんな絵にしようかなぁ~! 完成!かわいく作れまし […]

2018年2月3日 / 最終更新日時 : 2018年2月3日 大野保育園 お知らせ

保育参観年長児・・・ポーセラーツ

親子でポーセラーツ体験!! シールを選んで、どこに貼ろうかと相談中。 マグカップの完成!!世界に一つだけのオリジナル。 みんなの宝物になったよ。

2018年2月3日 / 最終更新日時 : 2018年2月3日 大野保育園 お知らせ

豆まき会

       2018年 節分!! 年長さんのお友だちが代表して、各お部屋の豆まきをしてくれました。4月からは小学生!!鬼も逃げてしまう程、元気な声で頑張ってくれていました。    製作発表では、各クラスで作ったお面が勢 […]

2018年1月24日 / 最終更新日時 : 2018年1月24日 大野保育園 お知らせ

雪中運動会

楽しみにしていた雪中運動会。悪天候の為、室内で行う事になりましたが、年中さんのお友だちの元気な選手宣誓の合図で運動会スタートです!!! ヨーイ・ドン!! 0,1歳児の可愛いお友だちも元気に走り出しおやつをゲットしていまし […]

2018年1月22日 / 最終更新日時 : 2018年1月22日 大野保育園 お知らせ

親子でそり遠足

親子でグリンピア大沼のスキー場でそり滑りを楽しんできました。 寒さを忘れてしまう程楽しんだそり滑り!! キャーキャー!!と楽しそうな声が響いていました。 たくさん遊んだ後は、お弁当の時間です!!どれから食べようか悩んじゃ […]

2018年1月18日 / 最終更新日時 : 2018年1月18日 大野保育園 お知らせ

お正月遊び

祖父母の方をお迎えし、ひのきやさんによる獅子舞をみんなで楽しみました。獅子舞の迫力に驚きの子ども達です。 ひょっとこも登場し、祝いの盃を頂きました。 獅子舞に頭をかじってもらい、今年も沢山いいことがありますね 職員による […]

2017年12月25日 / 最終更新日時 : 2017年12月25日 大野保育園 お知らせ

クリスマス会

サンタさんとトナカイさんになりクリスマス会始まります。 クリスマス製作上手でしょう!! バイキンマンサンタからプレゼントをもらいました。 みんなで給食食べて美味しかったです。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • »

大野保育園 メニュー

  • トップページ
  • 大野保育園について
  • 大野保育園の一日
  • お知らせ
  • 季節のアルバム

最近の投稿

修園旅行!!

2025年11月5日

祖父母とトンネル見学遠足

2025年9月25日

園庭でたくさん遊んでいます☆ひよこ組

2025年9月24日

大野農業高等学校訪問 ★きりん組★

2025年9月16日

せせらぎの家きずなへ訪問☆ぞう組

2025年9月12日

今月のあひる組さん🦆

2025年8月27日

きりん組☆枝豆収穫しました✨

2025年8月25日

お楽しみ会!!

2025年8月23日

小学生交流会!!

2025年8月2日

最近のほし組さん❤

2025年7月25日

カテゴリー

  • お知らせ

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月

大野保育園

大野保育園

〒041-1251
北斗市本郷342-12
TEL/0138-77-8104
FAX/0138-77-8839

民生博愛会

〒049-0162
北海道北斗市中央2丁目3番23号
TEL0138-73-5148
FAX0138-73-8766

  • 保育のページ
    • 東光保育園
    • 第二東光保育園
    • 第三東光保育園
    • 第四東光保育園
    • 大野保育園
    • 第二大野保育園
  • 介護のページ
    • 特別養護老人ホーム 清華園
  • 沿革・概要
  • お知らせ
  • 全施設一覧
  • 民生博愛会後援会
  • TOS通信
  • 求人情報
  • お問合せ
  • ホーム
© 社会福祉法人 民生博愛会
MENU
  • 保育のページ
  • 介護のページ
  • 求人情報
  • 全施設一覧
  • 沿革・概要
  • お知らせ
  • ホーム
PAGE TOP