豆まき会♪

今日は豆まき会がありました!

朝からドキドキしている子や、「オニをやっつける!」と張り切る子もいましたよ。

みんな鬼のお面をつけて、豆まき会スタート♪

節分の由来についてのお話を聞きました。

その後は、園長先生ときりん組代表の4名と1月生まれのお友達と一緒に

各保育室に豆まきに行ってくれました。

お遊戯室に豆まきをする時は、子ども達全員で大きな声で「おにはそと!ふくはうち!」と豆をまく事が出来ましたよ!

そして、鬼のお面の製作紹介!!

どのクラスもとっても上手で素敵なお面でした。

『まめまき』の歌も元気に歌う事が出来ていました♪

次はみんなが大好きなゲーム!!!

ひよこ組は、おやつの入った鬼を釣っててゴール!

あひる組、うさぎ組、ぞう組、きりん組は、落ちているカラーボールを拾い

制限時間内に鬼にぶつけるゲームをしました!!✨

みんなとーっても楽しんでいました☆

その後は、みんなで『おにのパンツ』の歌に合わせて

元気いっぱいに体操をしました★

そして・・・いよいよ鬼の登場!!!!

鬼の登場に泣いてしまう子もいましたが、「おには~そと!ふくは~うち!」と

頑張って鬼に豆をぶつける子もいました!

みんなの心の中の鬼もいなくなったかな?

みんな頑張りました!!

お知らせ

前の記事

~そり遠足~
お知らせ

次の記事

♡ひな祭り会♡